文字サイズ |
私は感じていたけど、この震災前の海はおかしかったんですよね。夏の海だったけど、白波も立たない状態だったの。そんなのもうありえないわけですよ。全然船も揺れないし、風も吹かなかったし、「なんかおかしいな」って言ったのさ。
1月の20日に出港したんだけども、その時点で、すでに海がおかしかった。それで、ジョンストン島(=アメリカ領)ってハワイの東側の漁場についたらば、いつも貿易風って風が吹いてるのに、波が良くて、それがあまり吹いてなかったんですよね。
代わりに、海鳥がうるさかったの。海鳥が、船に50羽ぐらい、白いのから黒いのから、今までにない程、ついたんです。
そして、海の中はシャチがうるさかったわけ。マグロ延縄で打っていくと、マグロが釣り針に食いつくのを、後ろからシャチが食ってしまうんです。シャチってのは利口だから釣り針にはかかんないから、針のとこだけ残してマグロをみんな食べてしまうんです。
マグロの延縄を海に入れることを投縄(とうなわ)って言いますが、その後、2~3時間縄を海中に流しとくんだけども、もうその時点でシャチが海面に浮いてるんだもの。その時は「あー今日もダメだな」と思いました。マグロが食いついても、ほぼその8割ぐらいをシャチに食われてしまうんです。本当は水揚げは1日、相場で大体100万ぐらいなきゃなんないんだけども、そんなに獲れないです。1キロ800円として、1日約1~1.2トンぐらい獲んないといけない。でも、入れた延縄は上げて(揚縄(あげなわ)という)しまわないといけないから、辛いですよ。
そのときは、シャチがうるさいし、鳥がうるさいし、様子がおかしいなと思いましたが、どうにか操業を終えて、ハワイに観光に行ってから、再び船が出たときには、今度は風向きがおかしいんです。ハワイから出る時の風というのは、決まり決まったコースから吹くんだけども、そん時は逆だったんだよね。3月はじめの頃のことでした。
うちはごく普通の家庭ですね(笑)。親に怒られるのはしょっちゅうでした。
半農半漁だから、米、麦、豆を作って、差網や延縄で、アイナメ、ドンコ、イカ、タラなどの魚も獲ってたわけです。当時は近隣に市場も、冷蔵庫もない時代です。志津川には市場がありましたが、バスを乗り継がないと行けない場所で、そんなことをしていたら魚が腐ってしまう。傍にある魚屋に売るんです。いくら持って行っても安くてね。お米の買えない時代でした。魚屋さんもその日のうちに売ってしまうということです。魚を売ったお金は生活費になりました。PTAなど、なにかと現金が必要だったのです。
小学校の5~6年から家の手伝いをさせられていましたよ。私は実は、小学校3年生の時に耕運機を操縦していたんです。天然ワカメのほかに、カジメという海藻があって、それにも開口があるんです。その日には、船でうちのじいさんと親父が海に採りに行くんですが、大量に採れるので、一回満船になったら、一度陸に揚げにくるんです。ボーンと置いて、また漁にでるわけ。
陸にいる私たちは、大量のカジメを干し場に持ってかなきゃならない。普通はリヤカーで持っていくんだけど、うちには耕運機があったらからそれ回していったんです。ばあさんと私が、船から下ろしたカジメを耕運機で干し場まで積んで、行ったり来たりしたわけです。
駐在さんに見つかって怒られましたけど(笑)。それでも昔の駐在さんって言うのは今みたいには怒んないですからね。子どもに耕運機って、させる方もさせる方ですが(笑)、私はそういうのが好きでしたね。そんな風に家のことをいろいろと手伝ったりしていましたね。
肉って言うのはめったに口にしませんでしたね。クジラの肉は食べましたよ。その他はたまに、卵を産むのに飼ってる鶏をシメたこともありました。
漁に出ると、黒い海鵜(うみう)がエサを狙って寄ってきて、延縄(はえなわ)にかかるんですよ。その羽をむしってカレーライスに入れてみたら、その肉が真っ黒で臭いんだ。美味しくなかったですねえ。でも肉には違いない。美味しくはないと言っても肉だからね。私たちが昔食べた肉というのは、そういうものでしたね。ジンギスカンとか豚肉なんていうものを口にするようになったのは最近ですね。子どもの頃は肉を食べることをしないから、初めて牛肉を食べたときは、それが鳥の肉だか牛だかも区別がつきませんでしたね。
私にとってのご馳走ってなんでしょうね。誕生日を祝うなんて習慣は田舎にはないですから。一番の大好物は稲荷寿司で、これが一番のご馳走だと思ってますね。ちらし寿司よりもお稲荷が好きだったですねぇ。子どものころから今だに(爆笑)。運動会や学芸会の時は、必ずお稲荷にしてもらってました。こういうことを言うと、自分の子どもたちにも笑われましたけど(笑)。昔は稲荷寿司の皮が缶詰になって売られていたんです。寿司飯は作るんだけど、皮だけは缶詰を買うんです。いまは、袋に入ってるでしょ? これがメーカーによってぜんぜん味が違うんですよ。あるメーカーじゃねぇと口に合わないというのがあって。いまは自分のところで煮ますが、やはり缶詰の方が美味しかったと感じますね。お祭りの時も稲荷寿司かって? お祭りのときは稲荷寿司じゃない、お餅ですよ。
Please use the navigation to move within this section.